こんにちは。
今回は甲子園の高校別の勝利数!選抜と選手権と通算をそれぞれ解説!という内容でお話しします。
よろしくお願いします。
選抜の勝利数チームベスト50
48位 享栄 12勝
48位 仙台育英 12勝
48位 北海 12勝
48位 尾道商 12勝
48位 明石 12勝
48位 小倉 12勝
48位 作新学院 12勝
39位 東洋大姫路 13勝
39位 履正社 13勝
39位 松商学園 13勝
39位 三重 13勝
39位 智弁学園 13勝
39位 敦賀気比 13勝
39位 下関商業 13勝
39位 常総学院 13勝
39位 桐蔭 13勝
34位 東北 14勝
34位 今治西 14勝
34位 福井商業 14勝
34位 銚子商業 14勝
34位 沖縄尚学 14勝
32位 鹿児島実業 15勝
32位 鳴門 15勝
28位 熊本工業 16勝
28位 桐生 16勝
28位 愛工大名電 16勝
28位 市神港 16勝
27位 高知 18勝
25位 広島商業 19勝
25位 上宮 19勝
21位 浦和学院 20勝
21位 徳島商業 20勝
21位 松山商業 20勝
21位 東海大相模 20勝
18位 智弁和歌山 21勝
18位 帝京 21勝
18位 大阪桐蔭 21勝
17位 池田 22勝
14位 早稲田実業 23勝
14位 高知商業 23勝
14位 横浜 23勝
12位 明徳義塾 24勝
12位 箕島 24勝
11位 日大三高 26勝
10位 天理 27勝
8位 報徳学園 32勝
8位 大体大浪商 32勝
7位 高松商業 36勝
6位 広陵 37勝
5位 龍谷大平安 40勝
3位 PL学園 48勝
3位 県立岐阜商業 48勝
2位 東邦 51勝
1位 中京大中京 55勝
1〜2は愛知が独占しているんですね!
東邦と中京大中京は本当に永遠のライバルですからね!
それと大阪桐蔭の上昇率はかなりすごいペースですね!
選手権勝利数チームベスト50
48位 静岡商業 17勝
48位 育英 17勝
48位 大体大浪商 17勝
44位 鹿児島実業 18勝
44位 星陵 18勝
44位 興南 18勝
44位 東海大相模 18勝
38位 福井商業 19勝
38位 宇部商業 19勝
38位 東邦 19勝
38位 習志野 19勝
38位 八戸学院光星 19勝
38位 聖光学院 19勝
33位 東海大甲府 20勝
33位 今治西 20勝
33位 沖縄水産 20勝
33位 東洋大姫路 20勝
33位 池田 20勝
30位 智弁学園 21勝
30位 徳島商業 21勝
30位 北海 21勝
28位 静岡 22勝
28位 高松商業 22勝
26位 鳥取西 23勝
26位 日大三高 23勝
25位 樟南 24勝
23位 作新学院 25勝
23位 銚子商業 25勝
21位 報徳学園 26勝
21位 松商学園 26勝
19位 東北高校 28勝
19位 常総学院 28勝
18位 熊本工業 29勝
17位 帝京 30勝
11位 広陵 33勝
15位 大阪桐蔭 31勝
11位 仙台育英 33勝
13位 桐蔭 32勝
11位 明徳義塾 33勝
11位 横浜 33勝
9位 高知商業 36勝
9位 智弁和歌山 36勝
8位 県立岐阜商業 39勝
6位 早稲田実業 43勝
6位 広島商業 43勝
5位 天理 48勝
4位 PL学園 48勝
3位 龍谷大平安 59勝
2位 松山商業 60勝
1位 中京大中京 78勝
古豪の松山商業が2位にランクインしているんですね!
最近は見ませんが。4位のPL学園は今ないですからね。
東北勢の一位は仙台育英の32勝
九州の最多は熊本工業の29勝
東海は中京大中京の78勝
四国は松山商業の60勝
関西は平安の59勝
関東の最多は早稲田実業の43勝
北信越は松商学園26勝
北海道は北海 21勝
中国地方は広島商業の43勝です。
通算勝利数チームベスト50
1位 中京大中京 133勝
2位 龍谷大平安 99勝
3位 PL学園 96勝
4位 県立岐阜商業 87勝
5位 松山商業 80勝
6位 天理 74勝
7位 広陵 70勝
8位 早稲田実業 66勝
9位 広島商業 62勝
10位 高知商業 59勝
11位 高松商業 58勝
11位 報徳学園 58位
13位 明徳義塾 57勝
13位 智弁和歌山 57勝
15位 横浜 56勝
16位 大阪桐蔭 52勝
17位 帝京 51勝
18位 大体大浪商 49勝
18位 日大三高 49勝
20位 桐蔭 45勝
20位 熊本工業 45勝
20位 仙台育英 45勝
23位 東北 42勝
23位 池田 42勝
25位 常総学院 41勝
25位 徳島商業 41勝
27位 東洋大姫路 40勝
28位 松商学園 39勝
28位 銚子商業 39勝
30位 東海大相模 38勝
31位 作新学院 37勝
31位 箕島 37勝
33位 智弁学園 34勝
34位 今治西 34勝
35位 高知 34勝
36位 北海 33勝
36位 福井商業 33勝
36位 鹿児島実業 33勝
39位 静岡 32勝
40位 浦和学院 30勝
41位 東海大甲府 28勝
42位 鳴門 27勝
42位 八戸学院光星 27勝
42位 宇部商業 27勝
42位 小倉 27勝
46位 下関商業 26勝
47位 敦賀気比 25勝
48位 三重 25勝
49位 樟南 24勝
49位 星陵 24勝
まとめ
はい、今回は甲子園の通算勝利数について解説しました。
こちらは18にち更新分です。