
源田壮亮は守備の人?そんなイメージがあった選手です。
それがまさかまさかの打率3割。
源田壮亮は守備の人?
源田壮亮は今年西武ライオンズにドラフト3巡目で指名された選手です。
源田壮亮はもともとは守備の人という印象でした。
社会人時代に在籍していたトヨタ自動車では
9番打者として出場することもあるほど守備の人というイメージでした。
それでも
- 巨人に入った吉川
- 中日に入った京田
と並び遊撃守のドラフト上位候補と言われていました。
→巨人に入った吉川とは?
プロ入りしても期待以上の活躍を見せています。
源田壮亮は身長179センチ
体重73キロ
右投げ左打ち。
源田壮亮が打撃開眼で新人王最有力候補に!
源田壮亮が打撃開眼しています。
守備の人から入ったプロの世界ですが
まさか1年目から打撃でこれだけ活躍するとは予想した人も少なかったでしょう!
要因はどうもキャンプ中に打撃フォームを変えたところにあるようです。
プロの選手なんてきっかけ一つなんですね。
おかげで今シーズンの成績は6月1日現在
試合 | 打席 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁死 | 犠打 | 打率 | |
2017 | 47 | 214 | 57 | 0 | 16 | 13 | 2 | 7 | ・297 |
5月終了した時点で盗塁13は素晴らしいですね。
さすが足も一押しの選手ですね。
こういう選手がレギュラーでいたらチームは楽です。
また犠打も7つ決めているということで小技も効く選手ですね。
打率・297は素晴らしいです。
ちなみにルーキー選手が3割を超えた選手って歴代でも8人しかいないんですよね。
見てみましょう!
-
- 1坪井智哉(阪神).327 1998年 413打数135安打
-
- 2広岡達朗(巨人).314 1954年 341打数107安打
-
- 3石毛宏典(西武).311 1981年 409打数127安打
-
- 4長嶋茂雄(巨人).305 1958年 502打数153安打
-
- 5清原和博(西武).304 1986年 404打数123安打
-
- 6渡辺清(阪急).303 1955年 413打数125安打
-
- 7横田真之(ロッテ).30049 1985年 406打数122安打
- 8高橋由伸(巨人).30042 1998年 466打数140安打
そうそうたるメンバーです。
このメンバーの仲間入りしたら新人王も確実ですね。
他の新人王候補は
- 山岡泰輔(オリックス)
- 森原康平(楽天)
- 黒木優太(オリックス)
- 石川柊太(ソフトバンク)
となっています。
→森原康平(楽天)とは?
→黒木優太(オリックス)とは?
パリーグの野手の新人王は20年ぶり?
パリーグの野手の新人王は久しく出ていませんね。
遡ること20年前、
西武の小関 竜也が1998年に
新人王をとって以来。
ちなみに翌年は松坂大輔が新人王。
これを見てもいかに野手の新人王が貴重かということですね。
源田壮亮に彼女は?
調べてみましたが現在は彼女がいるという情報は出てきませんでした。
ただ、源田壮亮は社会人からのプロですからね。
十分付き合っている彼女がいてもおかしくはないです。
プロ野球選手は結婚してから成長する選手もいますからね。
ここもわかり次第更新していきます。
最後に
はい、今回は
源田壮亮は守備の人?打撃開眼で新人王最有力候補に!彼女や実績は?
という内容でお話しました。
ぜひとも源田壮亮は野手の新人王目指して頑張ってもらいたいですね!