こんにちは。今回は聖光学院の新チーム2018年世代の聖光は強いのか?という内容でお話しします。
2017年の夏の甲子園でも2勝している聖光学院です。
さて新チームは強いのか?
聖光学院の新チーム
聖光学院の新チームは強いのでしょうか?
前年度のベンチ入りメンバーは
セカンド 矢吹 右投げ左打ち 180センチ
2017年チームでも2年生ながら1番で出場していたので打撃がいい選手だということは間違いないでしょう!
矢吹を中心としたチームになっていくと思います。
聖光学院の新チームのメンバー
メンバーはセカンドの矢吹がいます。
基本的には聖光学院は各学年ごとにAチームやBチームと別れているので下級生で試合に出られること自体がすごいことなんです。基本的には3年生になってからレギュラーになるのが普通です。ただし、Bチームでも試合経験は積めるのですんなり強いチームが出来上がるのが毎年の聖光学院の特徴と言えますね。
聖光学院の新チームの成績
まだ新チームでの試合は行われていません。
試合を行い次第更新していきたいと思います。
秋の東北の高校野球
秋の東北大会では3チームが東北勢から出場できます。
戦力的には
特Aが
ここが一番の中心になるのは間違い無いでしょう!
2015年の準優勝時の仙台育英打線と変わらないくらいの評価があります。
Aチームが
東北高校も投手が3人も残っているので強いです。
その下に
この辺がいる感じでしょう!
さらに下に
明桜
花巻東
利府
日大山形
この辺がいる感じでしょう!
3チームが出場できるので
東北と光星学院が同じブロックになったら面白くなりそうですね!
最後に
はい、今回は
聖光学院の新チーム2018年世代の聖光は強いのか?
という内容でお話ししました。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。