
こんにちは。今回は東北勢の甲子園の勝利数について解説していきます。
一体東北勢で最も甲子園で勝利している高校はどこなのか?
東北勢の甲子園勝利数〜選抜〜
選抜で東北勢で勝利数が多い高校はどこなのでしょうか?
10位から順番に発表していきます。
7位 利府 3勝
7位 日大山形 3勝
7位 羽黒 3勝
7位 聖光学院 3勝
7位 盛岡大付属3勝
7位 大船渡 3勝
5位 花巻東 4勝
5位 福島商業 4勝
3位 秋田商業 8勝
3位 八戸学院光星 8勝
2位 仙台育英 12勝
1位 東北高校 14勝
東北勢の甲子園勝利数〜夏の甲子園〜
15位 酒田南4勝
15位 福岡 4勝
14位 盛岡大付属 5勝
14位 三沢 5勝
13位 明桜6勝
10位 磐城 7勝
10位 盛岡一 7勝
10位 金足農業 7勝
9位 秋田 9勝
7位 秋田商業 10勝
7位 花巻東 10勝
6位 日大山形12勝
5位 青森山田13勝
3位 聖光学院 19勝
3位 八戸学院光星 19勝
2位 東北高校 28勝
1位 仙台育英 32勝
東北勢の甲子園勝利数〜通算〜
1位仙台育英 43勝
東北の高校野球と言ったら常に東北とともに最前線を走ってきていたのが仙台育英です。
2015年の夏に準優勝したり東北を常にリードしていていましたね。
プロ野球選手にも
・橋本到(巨人)
・上林誠治(ソフトバンク)
・平沢たいが(ロッテ)
・由規(ヤクルト)
・佐藤せな(オリックス)
を排出しています。
夏の勝利数では全国でも14位にランクインしています。
2位 東北高校 42勝
ついに2位になってしまいました。東北高校といえばひと昔前は最前線でしたが最近は仙台育英に押されている印象です。歴史上ではダルビッシュがいたり佐々木がいたりめちゃめちゃ凄い学校ですね。
3位 八戸学院光星 27勝
最近かなり好成績を挙げています。3季連続甲子園準優勝は凄いことです。
・坂本(巨人)
・田村(ロッテ)
・北条(阪神)
が有名ですね。
4位 聖光学院 22勝
ここまでが東北の完全に4強という感じですね。
聖光学院は最高成績こそベスト8ですがコンスタントにベスト8を残せる安定感のあるチームですね。
5位 秋田商業 18勝
古豪秋田商業が5位にランクイン。最近は出場するのも一苦労という感じ
6位 日大山形 15勝
7位 花巻東 14勝
8位 青森山田 13勝
夏の勝利がそのまま通算勝利数です。
春はまだ0勝というのは意外ですね。
9位 秋田 10勝
10位 金足農業 8勝
10位 明桜 8勝
11位 盛岡大付属 8勝
12位 盛岡一 7勝
12位 磐城 7勝
となっております。
こちらは常に最新情報を更新できるように常に最新を表示させていきます。
まとめ
やはり東北の最強は仙台育英でしたね。
これからもどんどん最新情報を載せていきます。
今年の甲子園では
・盛岡大付属
・聖光学院
・仙台育英
・青森山田
がそれぞれ1勝あげましたね!
更新は2017年夏の甲子園3回戦終了までしています。
このまま優勝へ向けて突き進んで欲しいですね。