
錦織圭が全仏オープン2017の3回戦が順延なりました。。
相手はチョン・ヒョンという韓国の選手。
錦織圭が全仏オープン2017の3回戦の途中経過
おめでとうございます。
それでは3回戦を途中まで振り返ってみましょう!
3回戦は韓国のチョン・ヒョン戦。
チョン・ヒョン選手は
世界ランク67位。
身長185センチ
83キロの選手。
利き手は右です。
年齢はまだ20歳とのこと。
世界ランク的にも錦織にとっては負けられない相手ですね。
第1セットは錦織が獲得
第1セットは錦織が7−5でとります。
第1ゲームは相手サーブからスタート。
いきなり錦織がブレイクして 1−0
第2ゲームは錦織がキープ 2−0
第3ゲームチョン・ヒョンがとって2−1
第4ゲームは錦織がキープで3−1
第5ゲームはチョン・ヒョンキープで3−2
第6ゲームは錦織がキープで4−2
第7ゲームはチョン・ヒョンキープで4−3
第8ゲームはチョン・ヒョンがブレイクで4−4に追いつかれる。
第9ゲームはチョンヒョンがキープで4−5
第10ゲームは錦織がキープで5−5
第11ゲームは錦織がブレイクして6−5
第12ゲームは錦織がキープして7−5
でファーストセットをとりました。
なかなか苦戦していますね。
続きまして第2セットもみてみましょう!
第2セットも錦織が獲得
第2セットもチョンのサービスからスタート。
第1ゲームはチョンがキープ 0−1
第2ゲームは錦織がキープで1−1
第3ゲームは錦織がブレイクで2−1
第4ゲームはチョンがブレイクして2−2
第5ゲームはチョンがキープで2−3
第6ゲームは錦織がキープで3−3
第7ゲームはチョンがキープで3−4
第8ゲームは錦織がキープで4−4
第9ゲームは錦織がブレイクして5−4
なかなか錦織が大事なところでブレイクしますね。
勝負所がわかっていますね。
第10ゲームは錦織がキープして6−4
第2セットは錦織が6−4でとりました。
これでセットカウント2−0とあと1セット取れば錦織の
勝ちという展開になってきましたね。
第3セットはチョンが獲得
第3セットです。
チョンのサービスゲームから
第1ゲームチョンがキープ0−1
第2ゲームは錦織がキープ1−1
第3ゲームはチョンがキーピで1−2
第4ゲームは錦織がキープで2−2
第5ゲームはチョンがキーぷで2−3
第6ゲームは錦織がキープで3−3
第7ゲームはチョンがキープで3−4
第8ゲームは錦織がキープで4−4
第9ゲームはチョンがキープで4−5
第10ゲームは錦織がキープで5−5
第11ゲームはチョンキープで5−6
第12ゲームは錦織がキープで6−6
ここまでどちらもキープが続いています。
残念ながらタイブレークは
4−7で落とし、
第3セットはチョンがとります。
セットカウントは錦織の2−1
第4セット途中で雨天順延
第4セットは錦織のサーブから。
第1ゲーム
チョンがブレイクして0−1
第2ゲーム チョンがキープして 0−2
第3ゲーム チョンがブレイクして 0−3
ここで一旦雨天順延になりました。
4回戦の相手は?
4回戦の相手は
フェルナンドペルタスコ対パブロクエバス
の勝者との対決になります。
フェルナンドペルタスコは33歳のベテラン
現在の世界ランクは37位
パブロクエバスは世界ランク23位
ウルグアイ。
年齢は30歳。
どちらかというとパブロクエバスが上がってきた
方が錦織にはいやでしょうね。
ただ、どちらがきても錦織の方が格上です。
必ず取りこぼしのない試合をしてもらいたいですね。
どうもフェルナンドペルタスコが勝ったみたいです。
錦織にとってはちょっと楽な相手です。
4回戦も期待しましょう!
それでは失礼します。