
こんにちは。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は
上林誠知には新人王の資格はあるの?年俸や成績や弟は?
という内容でお話ししていきます。
上林誠知には新人王の資格はあるの?
上林誠治は2017年一気にブレイクしていますね。
新人王の資格条件
資格は以下の通り
・海外のプロ野球リーグに参加した経験がない選手(外国人枠の選手であるかは問わない)
・初めて支配下登録されてから5年以内の選手
・前年までの出場が30イニング以内の投手、前年までの出場が60打席以内の野手
となっています。
つまり上林はまだ高卒4年目なので
昨年までに60打席に到達していないと
新人王資格があるということになります。
それでは上林の過去3年間の成績を見てみましょう!
年度 | 試合 | 打席 | 打数 | 安打 | 打率 |
2014年 | 0 | ||||
2015年 | 15 | 45 | 44 | 14 | 318 |
2016年 | 14 | 19 | 19 | 4 | 211 |
合計 | 29 | 64 | 63 | 18 | 286 |
惜しくも64打席。
60打席を超えているため
新人王資格はありません。
もし、
去年4打席少なかったら新人王1番の候補だったでしょうね!
上林誠治の2017年の成績
今年の上林はすごいですね。
5月に規定打席に到達しました。
5月21日現在
打席 | 安打 | 打率 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 試合 |
131 | 39 | 320 | 6 | 19 | 5 | 39 |
これでまだ5月の成績ですからね。
この調子でいったら昨年の鈴木誠也並みの
成績を残せるかもしれないですね。
3割20本20盗塁くらい残したらもう完全な
一流選手への道を歩めそうですね。
上林誠治の年俸はどうなの?
今現在の上林の年俸は推定で800万円。
ソフトバンクの平均年俸が7013万円。
全体の10%くらいしかもらってないのに
この活躍ですからね。
半端ないコスパですね。笑
今年がこれだけの活躍をしていると
昨年の鈴木誠也の年俸を元にすると
1700万円から6000万に上がっています。
これを見ると運次第では4000万くらいは
行くかもしれませんね。
上林誠治の出身校は?
上林誠治の出身校は仙台育英になります。
→仙台育英の実績者
上林が高校の時は1年の秋から4番打者。
2年生の秋には仙台育英は神宮大会で
優勝して秋の日本一になりました。
仙台育英出身の選手には
昨年のドラフト1位の平沢大河(遊撃手)
ロッテ。
同い年の佐藤セナ投手。
オリックス
速球が売りの由規投手。(最速158キロ)
ヤクルト
橋本到 外野手
巨人
などがいます。
上林誠治に弟がいるの?
これはネットでちょっと話題になっていますね。
ただ、ここに関しては正確な情報は出ていません。
弟がいるなら兄と同じ仙台育英に行って欲しいな
と個人的には思います。
正確な情報が出たら追記していきます。
最後に
はい、今回は
上林誠知には新人王の資格はあるの?年俸や成績や弟は?
という内容でお話ししました。
ではまた次の記事でお会いしましょう!