ついにHUNTER×HUNTERの連載が再開されますね。
HUNTER×HUNTERファンの僕としては待ちに待っていました。
HUNTER×HUNTERのあらすじ
HUNTER×HUNTERはジャンプの人気シリーズの一つ。
今ではワンピースに続く長い連載を誇る漫画です。
ですが、
休載期間が長いのもHUNTER×HUNTERの特徴。
ワンピースがすでに85巻まで発売されているのに対して
HUNTER×HUNTERは6月に発売になる34巻が
最新作。
めちゃめちゃ差がついてますね。笑
HUNTER×HUNTERはゴンが
父親を探すたびに出るというストーリー。
たびの途中に様々な仲間と出会いたびをともにしています。
そして、
念という人間の中に潜む残存能力を使って
戦っていきます。
念での戦いがHUNTER×HUNTERの
見所とも言ってもいいです。
冨樫さんならではの起点の効いた展開は見る人を魅了します。
キメラアント編
ゴンがある程度念を使えるようになった頃。
キメラアントという超巨大なありが出現します。
キメラアントの厄介なところは
女王のキメラアントは
念能力者をたべれば食べるほど
強い子孫を残します。
それが王。
王もまた念能力者をたべれば食べるほど
強くなります。
それを支える3人の護衛軍がまた強い。
その一人ピトーはゴンの師匠、
カイトを殺してしまいます。
それを知ったゴンはピトーと死闘を繰り広げます。
ゴンは自身の力を失うことを覚悟で
将来自分がなるであろう姿になってピトーを倒してしまうんです。
このシーンはファンは多いです。
さらにボスの王(メルエム)は
ネテロ会長の体に埋め込まれていた
貧者のバラの毒でやられました。
あの爆弾は、爆発そのものよりも
爆発時に撒き散らされる毒が非常に強力だという設定。
爆発直後に後からきたプフとユピーも死ぬくらいですから、
直接爆発にさらされたメルエムの死は必然と言ったところでしょう!
HUNTER×HUNTER選挙編
HUNTER×HUNTERこれまでの休載期間まとめ
HUNTER×HUNTERは休載がちな漫画として有名です。
1999年から毎年10回以上は休載。
最初の長期休載は
2006年。 1年8ヶ月の長期休載
2007年。 3ヶ月の休載
2008年。 6ヶ月の休載
2010年 1年1ヶ月の休載
2011年 2年3ヶ月の休載
2014年 9話連続掲載ご長期休載を発表
2016年 1年8ヶ月の長期休養。
2017年6月これがもっとも新しいものです。
まとめ
はい、今回はこれで終わります。
それでは最後までご視聴いただきありがとうございました!