
あなたはマスターカードにもチタンカードがあるということをご存知でしょうか?チタンカードと言えば持っているだけでステータスになることは間違いありません。そんなマスターカードのチタンカードについて解説していきます。
マスターカードのチタンカードって?
マスカーカードのチタンカードは年会費50000円の
高級クレジットカードになります。チタンのクレジットカードを持っているだけでステータスになる事を考えると50000円は高いのか?安いのか?という感じですね。そこはそれぞれで評価が分かれる所かと思います。
ちなみに僕はチタンカードが年会費50000円なら安い!と思います。これを知った時は欲しいと思ってしまいました。何と言ってもマスカーカードの中で最上級のカードですから。
マスカーカード(チタンカード)の特典
マスカーカード(チタンカード)の特典は
日本初マスターカード最上位「World Elite Mastercard」
金属製カード
24時間対応のLuxury Card ConciergeTM
国内最大1.5倍、海外2倍のボーナスポイント
ポイントはJAL / ANAのマイルに交換可能
世界400都市、1000ヶ所以上の空港ラウンジ無料
国際線手荷物宅配無料
最高1億円の国内海外旅行傷害保険
ダイニング — コース料理アップグレード、カフェ・ワインバー優待など
国内外名門ゴルフコース
LUXURY MAGAZINE会員誌
年会費(本会員)50,000円+消費税
さらなる「ラグジュアリーカードのサービス」をお求めの方はこちら
このような特典があります。
正直特典はそこまで魅力的なものはないですね。笑
ただチタンカードのステータスが欲しい方には
値段も他のチタンカードに比べたら安いですし
いいですね!
だって、
アメリカンエキスプレスのチタンカードなら年会費が35万円とかしますからね。笑
正直払えないです。
ここはクレジットカードを持つ目的になってきます。
僕は重視している部分は
年会費の安さ
ポイント還元率の良さ
なんていう機能的価値を優先しています。
ただ、1枚くらいはチタンカードが欲しいと
思うのでそうしたら僕は
断然コスパを考えてマスカーカードのチタンカードを選ぶでしょう。それだけ、チタンカードとして年会費50000円は格安です。
マスカーカードチタンカードのデメリット
マスカーカードチタンカードのデメリットは年会費50000円を払うのに使えるサービスがそこまで有用ではないということです。国内外名門ゴルフコースこの特典はゴルフをする人にとってはメリットなのでしょう。
なのでこれは僕の個人的な見解で
万人に共通するものではありません。
と言ったところです。
そこまでデメリットがある訳ではないようですね。
マスカーカードチタンカードのメリット
チタンカードのメリットはチタンカードを50000円で持つことができるというステータスが最強です。
それから空港ラウンジが無料で使える
これも僕の中では大きいです。
パソコン作業を仕事にしている人にとって空港ラウンジの無料は仕事の効率も上がりますのでかなりありがたいシステムです。
マスカーカードチタンカード総評
僕の総評としては十分に持つ価値があると言えます。
ただそれで生活費が圧迫されるようでしたら持つ必要はありません。
その人の経済状況によりますね!
あなたもご自身の経済状況を考えて判断されることをオススメします。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!